ビジネスで学歴(偏差値)には価値がない?/社会人に重要なこと3つはコレ

仕事術




むげんです。

日曜日ですね。

関東は天気も良いしこんな日は家族で公園に行って遊びたい。。。

しかし、絶賛社畜中の僕は今日も今日とて仕事です。

通勤電車の中からこれを書いています。

偏差値競争について

さっきこんな動画を見つけました。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

こういう人いますよね。。。

 

偏差値が高くても頭が悪い奴

偏差値って言うのはそもそも決められた範囲内で多くのサンプルを取り、特定の数値がどのくらいの位置にあるかを指しています。

大学や高校は同じ科目を勉強して共通のテストを受けて偏差値がわかる。

なので学歴(偏差値)がよければ、勉強においては能力が高いでしょう。

しかしビジネスにはそう言う決まった範囲がないので偏差値で物事をはかりづらいし社内や同業種で測ることは出来るかもしれませんがそんなことしませんよね?

ビジネスシーンにおいては学歴や偏差値なんてものはそれだけじゃ全くなんの価値もないんです。

だから、もし学歴(偏差値)が重要視されている会社で働いているとしたら、

その会社は絶対に今後腐って衰退するので転職をオススメします。

※尚、あなたが会社を辞めても僕はあなたの人生の保証はできません。。。

友達でもたまにこれ言ってくるやついるけど、そいつは勉強が出来るけど友達を大切にできないただの馬鹿な人なので、友達じゃないです。

今すぐLINEをブロックして絶好してOKです!

※尚、その友達とトラブルになっても責任は取れません。。。

僕も昔学歴(偏差値)競争に巻き込まれました

僕もある集まりで僕以外全員が6大学出身、

僕だけ専門学校卒という話になりそのうちの一人にたいそう馬鹿にされました。

はっきり行って僕だって高校は偏差値64のとこだし、高校では測っていないけど中学の時は偏差値70以上ありました。

またこれまでに東大卒なのにフリーターでゲームだけやっている人

高学歴だけどコミュニケーション能力が低く全く昇進できない人

そんな残念な高学歴の方をいっぱい見てきました。

結局のところ学歴(偏差値)だけでは、ビジネススキルや人間力が高いと判断できません。

学歴(偏差値)がなくても成功出来る

また学歴があまり良いとは言えない方でも大成功しているすごい人はたくさんいます。

  • 前澤 友作さん(zozo社長/高卒)
  • 熊谷 正寿さん(GMO社長/中卒)
  • 平林 朗さん(H.I.S社長/高卒)

これだけでもそうそうたるメンバーですよね。

特にZOZOの前澤さんは高卒で元バンドマン、メジャーデビュー経験ありで有名ですよね。

 そんな方でもビジネスにシフトすればやっぱり成功を収めてしまう。

学歴は関係なくすごい人はすごいと言う事です。

学歴(偏差値)以外で重要な事

ビジネスで成功するのに重要なのは以下の3つであると考えます。

  1. 頭の良さ(賢さ/問題解決力)
  2. 情報収集(勉強)
  3. コミュニケーション能力

矛盾してると思いました?1つ1つ解説します。

1.頭の良さ(賢さ)

矛盾を感じている方もいると思いますが、この頭の良さは勉強のことではありません。

柔軟な発想ができ応用力のある人、この後どうなるだろうと言う想像が出来る方が、頭の良い人だと思います。

こういった方は問題解決能力も優れているはずです。

逆に学歴が良くても頭が硬く話が通じなかったり、知識をひけらかしたいのか、相手が理解出来ない難しい事を難しいまま話す人がいますがそう言った方はスムーズなコミュニケーションの重要性を理解していない残念な方です。勉強だけ出来ても意味がありません。

2.情報収集(勉強)

これは常に勉強すべきということです。

以前記事に書きましたが社会人の1日の平均勉強時間は6分です。

ビジネスでは様々なスキルを使用しますのでそう言ったスキルアップや、業界の最新情報を常に取り入れて行けば必ず成果に繋がります。

えっ?社会人てこんなに勉強してないの?あなたが勉強をすべきつの理由

3.コミュニケーション能力

会社員だとしてもフリーランスだとしてもビジネスをする以上誰かと一緒に仕事をするシーンがありますよね。

コミュニケーションが低いと対人関係で摩擦が生まれやすくなりそれにより発生した問題の解決に時間を奪われます。

1.であげた話の伝わりにくさなどもそうです。

またコミュニケーションが円滑に出来ていると困った時に周りの人が気持ちよく手助けをしてくれるでしょう。

またコミュニケーションがうまくいっていないと話しづらい、相談しづらい状態になり結果相手や自分がミスをするなど弊害も生じる事が多々あります。

コミュニケーションを円滑にする為スキルを磨くこともオススメです。

最後に

長々と書きましたが、

要は“学歴だけで人を判断しては行けないんだよ”というお話でした。